CD自主制作

「CD自主制作」の方法

写真 CD

音楽活動、と聞いてまず頭に浮かぶのは何でしょう?そう、CD自主制作です。

CD製作は業者に頼めば、それなりに立派なものができるかも知れませんが、自分の思い通りのものになる保証はありません。
一方、CDをイチから自分で製作すれば納得が行くまで作りこめますし、何より愛着がわきます。

意外と簡単な方法ですので、ぜひ試してみてください。

ただし、すでに自分の楽曲データを持っている場合を前提として説明を進めます。

準備するもの!

CD-R

CD-R

CD-ケース

CDケース

OPPフィルム(CDケースを入れるビニール)

OPPフィルム

印刷紙(歌詞カード用と帯用の2種類)

インデックスカード 厚手印刷紙

プリンタ

プリンタ

PC(Windows推奨、Mac等では未確認)

ホチキス

ホチキス ホチキス全開

あれば便利なもの

ロータリーカッター 発泡スチロール

CDのラベルを作る

ラベル作成ソフトの準備

ラベル作成

CDのラベル面(表面)にそのCDの情報を書き込むためのソフトを準備します。
手書きで凝ったものを作るのも良いですが、プリンタを使って書き込んだほうが完成度が違いますし、枚数が多い場合楽です。
今回使用したソフトはプリンタについていたCanon Image Gardenです。

特に路上ライブやステージライブ等でCDを配布または販売する場合はリスナーの気持ちも考えプリンタで印刷しましょう。

ラベルの書き込み

書き込み前 書き込み後

ラベル面にはCDタイトル、アーティスト名等を入れます。収録曲リストはマストではありません。

ラベルの印刷方法は書き込み用ソフトのマニュアルに従ってください。

CDに音楽データを入れる

データ書き込み時の注意

CD書き込み

CDのラベルが出来上がったら音楽データを書き込みましょう。以下は注意点です。

歌詞カードを作る

歌詞カードの構成

歌詞カードの構成

歌詞カードは図のような構成になっており、作成する場合は注意が必要です。

歌詞カードの端部は印刷したときにはみ出すように設定されますので、外ぎりぎりには文字情報等を入れないようにしましょう。

歌詞カードの作成例

作成手順

作成のしやすいPowerPointのスライドを元に作成する手順を紹介します。
もちろんペイントや他の描画ソフトでもできます。

  1. PowerPoint形式でファイルを新規作成。スライドのサイズを幅24cm、高さ12cmに設定しておく。
  2. スライド作成
  3. 作例を参考にスライドに文字や絵、写真を貼り付けていく。
  4. 歌詞カードのスライドと別に、インデックス用のスライド2枚を作成しておく。(CDケースの裏面に収納される)
    幅は12cmよりも若干広くする。
  5. インデックス用スライド
  6. スライド全体の並びを確認し、間違いがなければファイルを保存する。
  7. 変換ソフトCubePDFなどを使用し、作成したPowerPointのスライドをビットマップイメージ(拡張子.bmp)に変換する。
  8. ビットマップに変換
  9. 必要に応じて4で作成したファイルをペイントで編集し、余白部分をトリミングする。
  10. トリミング作業
  11. インデックスカード専用の印刷用ソフトラベル屋さんを使用し、5で作成した画像ファイルを読み出す。(表と裏)
    あらかじめプリンタの出力用紙サイズをユーザー設定で幅29.6cm、高さ14.8cm(インデックスカードの用紙サイズ)にしておく。
    印刷は1枚ずつ両面印刷していくのが基本です。
  12. ラベル屋さん操作画面 印刷結果
  13. 印刷されたらミシン目で切り取り、順番を確認しながら重ね、発泡スチロール等の下敷きにセットし、ホチキスで2箇所とめる。ホチキス芯が閉じてない場合は曲げておく。(ミシン目は無理やり破らなくても、山折り/谷折り…と2回折れば簡単に切れます)
  14. ミシン目切り取り ホチキスで2箇所刺す ホチキスの芯はつぶしておく
  15. 二つ折にし、よく折り目をつける。中身もチェックしましょう。
  16. インデックスをケースに合わせて裁断し、ケースの内側に収納する。
  17. 若干小さめにカットしてケースに合わせる ケースに収める

帯を作る

作成手順

歌詞カードとは別にCDの背表紙も兼ねる帯を作ります。
見た目のクオリティがかなり上がります。

A4に3枚分作れる
  1. 歌詞カードのデータ(PowerPoint)をコピーし、帯用のファイルを作成。
  2. スライドのサイズは変えずに、2枚目以降のスライドを削除。
  3. 下図の要領で帯をデザインする。(1スライドあたり3枚分の帯ができる)
  4. A4のコピー紙(薄手のものでOK)に印刷し、余白をカットする。
  5. 折り目に定規などで癖をつけておくときれいに曲がる。(私の場合、ロータリーカッターでミシン目を入れます)
  6. 帯(折目つき)

フィルムに入れる

作成手順

いよいよCDをパッケージします。

  1. CDを入れたケースと帯を一体にし、フィルムに入れる。
  2. ケース、インデックス、歌詞カードを合体 帯とともにフィルムに入れる
  3. フィルムのシール部分をはがし、CDの上部の裏で綴じる。
  4. シールをはがす 完成
  5. 完成!

おまけ

チラシを入れる

このホームページを宣伝するため、チラシを作成しました。

よく市販のCDを買うとケースの中に入っていますね。
A4に4枚分作れる ほぼジャストサイズ!

Copyright © 2012 Zoomy All Rights Reserved.